2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 nekohon も 虎落 もがり 意味 『広辞苑』第六版 岩波書店より (一説に「もがれ木」の意かという。「虎落」〈中国で、虎をふせぐ柵のこと〉は当て字) 軍(くさ)などの時、先端を斜めに削いだ竹を筋違いに組み合わせ、縄で繁く結い固めて柵としたも […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon こ 時に遇えば鼠も虎になる/用いる時は鼠も虎となる/之を用いれば即ち虎となり、用いざれば即ち鼠となる ときにあえばねずみもとらになる もちいるときはねずみもとらとなる これをもちいればすなわちとらとなり、もちいざればすなわちねずみとなる 【意味】 人は、重い地位を与えられれば虎のように勢いづいて大きな働きをするが、用いら […]