2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 nekohon は 張り子の虎 はりこのとら 【意味】 弱いくせに虚勢を張る者のたとえ。 玩具の張り子の虎の動きから、ただうなずくだけで主体性のない人、首をふるくせのある人などにもたとえられる。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 nekohon く 群羊を駆って猛虎を攻む/群羊を駆りて虎狼に向かう ぐんようをかってもうこをせむ ぐんようをかりてころうにむかう 【意味】 沢山の羊を追い立てて虎に立ち向かわせることから、弱小国を連合させて強大な国を攻めるたとえ。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 nekohon ほ 暴虎馮河/暴虎馮河の勇 ぼうこひょうが/ぼうこひょうがのゆう 【意味】 虎を素手で打とうとしたり、黄河を歩いて渡ろうとするような無謀な振る舞いの意から、無鉄砲で命知らずな行い。 自分の力量や物事の後先を考えず、血気にまかせた向こう見ずな行いのた […]