2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 nekohon こ 虎の子は地に落つれば牛を食う気あり/虎豹の駒は食牛の気あり/獅子は生まれて三日にして虎を食う気あり とらのこはちにおつればうしをくうきあり虎子地に落ちて牛を食らうの気あり こしちにおちてうしをくらうのきあり こひょうのくはしょくぎゅうのきあり食牛の気(牛を食うの気 / 呑牛の気)しょくぎゅうのき(うしをくうのき / ど […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 nekohon こ 虎豹豈犬羊の欺きを受けんや こひょうあにけんようのあざむきをうけんや 【意味】 虎や豹のような強い獣は犬や羊などには騙されない、転じて、徳のある者は凡人などにあなどられることはない、という意味。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 nekohon か 管豹の一斑 かんぴょうのいっぱん 【意味】 管の中からヒョウを覗いて、そのまだら模様の一部分だけを見るという意味で、ものの見方や見識がたいそう狭いことのたとえ。 【類】 管を以て天を窺う かんをもっててんをうかがう 管窺蠡 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 nekohon く 君子は豹変す/豹変 くんしはひょうへんす ひょうへん 【意味】 君子は、おのれの過ちを悟れば、すみやかにそれを改め鮮やかに面目を一新する。 その様子は、ちょうど豹の毛皮の黄色と黒の斑点が目立つように、きわめてはっきりしているということ。 転 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 nekohon と 豹は死して皮を留め人は死して名を留む/虎は死して皮を残し人は死して名を残す ひょうはししてかわをとどめひとはししてなをとどむ とらはししてかわをのこしひとはししてなをのこす 【意味】 ヒョウやトラは死んでも美しい模様の毛皮を残す。 人間も同じように、死んだ後に名声が残る。 生前から自分の名誉を汚 […]