2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 nekohon と 虎の威を借る狐 とらのいをかるきつね 【意味】 狐が虎の威勢を借りて威張ることから、権勢のあるものをかさに着て、勝手気ままに振る舞うこと。 また、そのように威張る人物のこと。 【類】 傘に着る かさにきる 【外国では】 (英) […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon と 虎嵎を負う とらぐうをおう 【意味】 虎が山の一角を背にしてかまえる。 転じて、勢力のある英雄が一地方にたてこもって勢いを振るうたとえ。 また、非常に勇猛なさま。 【類】 嵎を負う ぐうをおう 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon こ 時に遇えば鼠も虎になる/用いる時は鼠も虎となる/之を用いれば即ち虎となり、用いざれば即ち鼠となる ときにあえばねずみもとらになる もちいるときはねずみもとらとなる これをもちいればすなわちとらとなり、もちいざればすなわちねずみとなる 【意味】 人は、重い地位を与えられれば虎のように勢いづいて大きな働きをするが、用いら […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 nekohon し 虎に翼/虎に羽/虎に角/獅子に鰭 とらにつばさ とらにはね とらにつの ししにひれ 【意味】 そうでなくとも強い虎や獅子が、さらに鳥の翼や魚の鰭を得れば、空や水の中でも力を発揮できるようになり、ますます強くなる。 勢力のある者が、さらに別のものを加えて、 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 nekohon し 獅子身中の虫/獅子身中の虫獅子を食らう しししんちゅうのむし しししんちゅうのむしししをくらう 【意味】 獅子の体内に寄生して、獅子を死に至らしめる虫の意から、仏教徒でありながら仏教に害をなす者のたとえ。 また、内からわざわいの生じるたとえ。 恩を受けた者に仇 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 nekohon し 獅子吼 ししく 【意味】 獅子が吼(ほ)えると百獣が恐れ伏すほどの威力がある。 仏が仏法を説くときも同じように威力があり、悪魔や邪法が説破されるということのたとえ。 また、おおいに熱弁をふるって真理や正義を説くこと。 「師子吼」 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon し 獅子吼ゆれば野干脳裂く ししほゆればやかんのうさく 【意味】 野干は狐、または狐に似た小動物のこと。 獅子が吼えると、弱い動物は恐れて頭を引き裂かれたように感じるということ。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大漢語林』大修 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 nekohon し 獅子奮迅/獅子奮迅の勢い ししふんじん ししふんじんのいきおい 【意味】 獅子が奮い立って走り回る意から、すさまじいまでの速さ・勢いで動き回ること。 また人の勢いの盛んなことのたとえ。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大漢語 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon り 竜虎の勢い りゅうこのいきおい 【意味】 竜や虎のように、勢いがすさまじい様。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大漢語林』大修館書店、『四字熟語の辞典』三省堂、ほか。参考文献の全リストはこちら 【猫的解釈】 今 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 nekohon り 竜驤虎視/竜驤虎歩/竜驤虎躍 りゅうじょうこし りゅうじょうこほ りゅうじょうこやく 【意味】 竜が勢いよく天に登り、虎が恐ろしい目で睨むという意から、勢いが盛んで、天下を見下ろして威を示すさま。 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、 […]