猫は傾城の生まれ変わり/猫はおやまの生まれ変わり/傾城は猫/傾城には猫がなる

ねこはけいせいのうまれかわり

ねこはおやまのうまれかわり

けいせいはねこ

けいせいにはねこがなる

【意味】

ここでいう「傾城」とは遊女のこと。猫の前世は遊女だという意。

客に対する遊女のしぐさがどことなく猫に似ていることや、遊女たちが猫の皮でつくった三味線で踊ったことなどから、遊女は猫の生まれ変わり、または遊女は猫に生まれ変わるという俗説が生まれたという。

遊女の恰好をした猫

【参考文献】

成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大漢語林』大修館書店、『四字熟語の辞典』三省堂、ほか。参考文献の全リストはこちら

【猫的解釈】

にんげんのおんなが、うつくしさをきわめると、猫ににゃるという意味にゃ。

とはいえ、どれほどがんばっても、にんげんが猫をこえることは、ふかのうにゃ!

【雑学】

けいせい(傾城・契情)とは

(1)城主がその色香に迷って城を傾けるほどの美女。絶世の美人。傾国。

(2)遊女。 「契情」は当て字。

[漢書 外戚伝上]「一顧すれば人の城を傾け、再顧すれば人の国を傾く。」

猫と生まれ変わり

猫は「生まれ変わり」と縁の深い動物らしい。日本にはほかに、「猫は長者の生まれ変わり」という諺がある。英語では「 A cat have nine lives.(猫に九生有り)」という諺がある。もちろん、現実の猫は生まれ変わらないけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA